KF型CX-5, CX-8用フォグランプカバー交換型流れるウインカー機能付きデイライトです。
デイライトだけでなく、ウインカー機能もあります。今時の「流れるタイプ」です。
(流れるウインカーとシーケンシャルウインカーは同じものです)
純正フォグランプ横の樹脂カバーを交換する形で取り付けますので、
後付け感少なく、取り付けが可能です。
フォグ有り・無しの車両、どちらも対応します。
(フォグ無しの場合は専用カバーが付属します)
当店独自仕様として、デイライトの「減光」が可能なユニットが付属します。
標準の光量では車検にとおらない可能性がありますので、車検時は減光して対応して下さい。
デイライトの動作の様子は、以下の動画にて。
■取り付け
取り付けにはバンパーの取り外し、あるいは、アンダーカバーをめくっての作業が必要です。
デイライト本体そのものの取り付けは簡単ですが、点灯させる配線作業が必要です。
ACC電源は助手席足下ヒューズボックスから取得しますので、車内への配線引き込みが必要です。
ウインカーを利用する場合は、ウインカー配線へ割り込ませる作業も必要になります。
電装系のDIYが不慣れな方は業者に取り付けを依頼して下さい。
■車検対応
付属の減光ユニットでデイライトを減光し、さらにウインカーを動作させないことで、
「その他灯火類」として車検には対応可能と思います(が、検査官次第でもあり保証はしません)
※減光用のスイッチは助手席足下のヒューズボックスあたりに設置します。
減光状態でウインカーを動作させることはできません。
流れるウインカーの機能を使いたい場合は、減光させずにデイライトを点灯させてください。
■ご注意
(1)ウインカー機能について
ウインカー機能を利用せず、デイライトだけの利用も可能です。
エンジンルームに配置するスイッチにより、ウインカー機能をオフにすることができます。
(2)フォグランプについて
フォグ有の場合、別売のカバーは不要です。
フォグ無しの場合、別売のカバーをご購入下さい(+1600円)。
(3)減光ユニットについて
減光ユニットを取り付けると、減光有無に関わらずイグニッションがONでないと、本商品のウインカーは機能しません。
つまり、エンジンを切った状態でドアロックを操作するときは、ウインカーは点灯しません。
イグニッションON、エンジンがかかっている状態であれば、問題無く動作します。
イグニッションOFFの時でもウインカーを動作させたい場合は、減光ユニットを取り外して下さい。
ユニットの取り付け、取り外しは配線を抜き差しするだけなので、簡単です。
■商品構成
デイライト本体 1セット
電源ユニット等配線類 一式(ヒューズ付き)
調光ユニット 1個
取り付けマニュアル
※バンパーの取り外し方法は記載していません
※スイッチ、減光機能ともに車検対応を保証するものではありません。保守的なディーラー、検査官によっては指摘される場合もあります。
※
購入後に「車検対応できない/できないかもしれない」を理由とした返品のご要望を時々頂くのですが、返品は承れません。100%の車検対応が必要とお考えの方はお買い求めをご遠慮ください。
■■対応車種■■
KF型CX-5
CX-8

※保証の詳細について、スマホの方は
こちらからご覧ください
デイライトだけでなく、ウインカー機能もあります。今時の「流れるタイプ」です。
(流れるウインカーとシーケンシャルウインカーは同じものです)
純正フォグランプ横の樹脂カバーを交換する形で取り付けますので、
後付け感少なく、取り付けが可能です。
フォグ有り・無しの車両、どちらも対応します。
(フォグ無しの場合は専用カバーが付属します)
当店独自仕様として、デイライトの「減光」が可能なユニットが付属します。
標準の光量では車検にとおらない可能性がありますので、車検時は減光して対応して下さい。
デイライトの動作の様子は、以下の動画にて。
■取り付け
取り付けにはバンパーの取り外し、あるいは、アンダーカバーをめくっての作業が必要です。
デイライト本体そのものの取り付けは簡単ですが、点灯させる配線作業が必要です。
ACC電源は助手席足下ヒューズボックスから取得しますので、車内への配線引き込みが必要です。
ウインカーを利用する場合は、ウインカー配線へ割り込ませる作業も必要になります。
電装系のDIYが不慣れな方は業者に取り付けを依頼して下さい。
■車検対応
付属の減光ユニットでデイライトを減光し、さらにウインカーを動作させないことで、
「その他灯火類」として車検には対応可能と思います(が、検査官次第でもあり保証はしません)
※減光用のスイッチは助手席足下のヒューズボックスあたりに設置します。
減光状態でウインカーを動作させることはできません。
流れるウインカーの機能を使いたい場合は、減光させずにデイライトを点灯させてください。
■ご注意
(1)ウインカー機能について
ウインカー機能を利用せず、デイライトだけの利用も可能です。
エンジンルームに配置するスイッチにより、ウインカー機能をオフにすることができます。
(2)フォグランプについて
フォグ有の場合、別売のカバーは不要です。
フォグ無しの場合、別売のカバーをご購入下さい(+1600円)。
(3)減光ユニットについて
減光ユニットを取り付けると、減光有無に関わらずイグニッションがONでないと、本商品のウインカーは機能しません。
つまり、エンジンを切った状態でドアロックを操作するときは、ウインカーは点灯しません。
イグニッションON、エンジンがかかっている状態であれば、問題無く動作します。
イグニッションOFFの時でもウインカーを動作させたい場合は、減光ユニットを取り外して下さい。
ユニットの取り付け、取り外しは配線を抜き差しするだけなので、簡単です。
■商品構成
デイライト本体 1セット
電源ユニット等配線類 一式(ヒューズ付き)
調光ユニット 1個
取り付けマニュアル
※バンパーの取り外し方法は記載していません
※スイッチ、減光機能ともに車検対応を保証するものではありません。保守的なディーラー、検査官によっては指摘される場合もあります。
※購入後に「車検対応できない/できないかもしれない」を理由とした返品のご要望を時々頂くのですが、返品は承れません。100%の車検対応が必要とお考えの方はお買い求めをご遠慮ください。
■■対応車種■■
KF型CX-5
CX-8
※保証の詳細について、スマホの方はこちらからご覧ください