マツダ車専門店 MAZPARTS Official Blog

NDロードスター用フロントサイドマーカーの点灯キット開発中!

昨日ご紹介しましたNDロードスター用のマフラーカッター、ディーラーに聞いたところ長さ的には車検問題ナシとのことでしたので、当店で取り扱うことにしました。

横ボディの最後尾を超えなければ大丈夫だそうですので、結構出っ張りますが、ぎりぎりOKというラインですね。当店で糸を垂らして試してみましたが、この条件なら問題なくクリアできます。

横その2ブラックのいい質感が、写真では伝わりにくいですね。早ければ来月中旬ぐらいから発売開始できるかな、という感じですのでお楽しみに!

NDロードスター用、フロントサイドマーカーの点灯キット開発中です

フロントサイドマーカーの点灯キット、ご要望が結構ありますので商品化に向けて現在開発中です。点灯キットということですが、正確にはウインカー化キット、です。スモール連動で常時点灯も可能かとは思いますが、ヘッドライトと一体になっているので配線の場所が分からない・・・(汗

配線の長さはどちらにも対応出来るようにしておきますが、当店のマニュアルとしてはウインカーとしての接続方法のご案内になる予定です。

点灯状態写真では分かりにくいですが、点灯中。3.5Wぐらいの小さいものを試験利用していますので、スモールとして常時点灯させるならこれぐらいの方がいいと思いますが、ウインカーとして使うには光量不足ですね。当店で発売中のLEDも多分使えると思いますので、最終的には確認してご案内しますよ。

ちなみに、ウインカーバルブの場所はインナーカバーをべろっとめくれば見えますので、タイヤをわざわざ外さなくても作業は可能です。こんな感じ。

ウインカーの場所ただ、写真のとおり配線がかなり短いので、作業性はかなり低いです。バルブの交換ぐらいはたいしたことないですが、エレクトロタップを割り込ませるのは狭くて結構やっかい・・・ということで、当店は配線の調査と合わせてPIAA社のレギュレーター配線をギボシ化(後述)するためにタイヤをはずして作業しました。当店のマニュアルでは、タイヤは外さないパターンでの手順をご案内します。

写真では分かりづらいですが、ウインカーの配線にギボシが見えます。このギボシは、当店のLEDバルブ利用時に推奨しているPIAA社のレギュレーターの取り付け時に加工したものです。エレクトロタップだとちゃんとかしめるのが難しくて、かなりしっかりやったつもりでも上手く取り付けできず誤動作、という話は本当によく聞きます。誤動作で悩んでいる方は、バルブを疑うだけでなく、接触不良も見てみることをオススメします。NDロードスターでも、当店のバルブとPIAA社のレギュレーターの組み合わせで誤動作ゼロです。快調。

ウェッジLED T20バルブ(7.5W・ダブルタイプ) | MAZPARTS マツダ車専門・輸入&オリジナルパーツ販売

T20 LEDバルブ
T20 LEDバルブ

ウェッジLED T10バルブ(7.5W) | MAZPARTS マツダ車専門・輸入&オリジナルパーツ販売

T10 LEDバルブ
T10 LEDバルブ

リア用のサイドマーカーの取り扱いは・・・?

リア用サイドマーカーも結構お問い合わせを頂いていますので、一応、取り扱う予定ではありますが、サイドマーカーの価格とは思えない値段になります。なんと、点灯キットなしで5万円前後になる予定です。高っ・・・

おまけ

タイヤはずしたついでにキャリパー塗装しておきました。塗装作業は、ブレーキクリーナー吹き付けてマスキングして筆で塗り塗り。1個10分未満の作業なので、簡単なモンですね。キャリパー塗装



当店について、もっと詳しく知りたい!という方は以下をご覧ください!

当店MAZPARTS Webサイト
当店が取り扱いっている商品をもっと詳しく知りたい!という方はこちら。
◆マツダ車オーナーの「パーツが少ない!」という渇望に応えます!
マツダ車専門店 輸入&ドレスアップパーツ販売 MAZPARTS

MAZPARTSオフィシャルブログ
当店についてもっと詳しく知りたい、マツダ車についてもっと知りたい!というコアなファンの方はこちら。
◆マツダ車オーナーに是非知って頂きたい情報を中心に、日々更新中!
MAZPARTS Official Blog

MAZPARTS twitter
ゆるっと、手軽に、世界中のマツダ車の情報や、当店の情報を知りたい!という方はこちら。
◆世界中のマツダ車情報や、当店の商品情報などを速報ベースでお伝え!
MAZPARTS Twitter

MAZPARTS facbookファンページ
Facebookメインの方はこちら。Facebookとブログの情報は連動していますが、一言コメントはFacebook限定のものが多いです(笑)
◆Facebookファンページ
MAZPARTS/マズパーツ Facebookファンページ

MAZPARTS Google+ページ
FacebookではなくGoogle+をご利用の方はこちら。基本的にはFacebookに似た運用になっています。
◆Google+ページ
MAZPARTS/マズパーツ Google+ページ

URL :
TRACKBACK URL :

コメントをどうぞ

*
*
* (公開されません)

Comment on Facebook

Return Top
Translate »